自販機の暗がり

【ウラシリ】怪談

夜の商店街で、自販機の前に立つと、硬貨を入れる前から機械が低い唸りを上げていたそうです。
まるで待っていたかのように、赤いランプがひとつだけ瞬いていたといいます。

選んだのは普通の缶コーヒーでした。落ちてきた音は確かにしたのに、取り出し口には何もなかったそうです。
屈んで覗き込むと、底の暗がりから同じ音が繰り返し響き……中には、無数の手が、空の缶を落とし続けていたといいます。

しばらくして音が止み、覗いた者の顔だけが、反射するガラスの奥に残っていたそうです。
それは缶と一緒に持ち帰ることも、置いていくこともできなかったといいます……そんな話を聞きました。

この怪談は、以下のニュース記事をきっかけに生成されたフィクションです。

日本自動販売システム機械工業会「自販機データ」

日本自動販売システム機械工業会 | インフォメーション館| 自販機データ
日本自動販売システム機械工業会のホームページです。
¥2,062 (2025/09/11 13:45時点 | Amazon調べ)

 

タイトルとURLをコピーしました