壁の奥から来る女

写真怪談

商店街の裏路地、壁一面に描かれた西洋の街並みの絵。
色褪せながらも遠近感が見事で、通りすがりの人は思わず足を止めてしまう。

ある夜、飲み会帰りの私は、その壁の前でバイクを止め、タバコを吸っていた。
煙越しに壁を見ると、絵の中の通りを白い服の女がこちらに向かって歩いてくるのが見えた。
最初は誰かが絵に落書きしたのだろうと思ったが、次の瞬間、彼女は歩みを止め、こちらを真っ直ぐ見た。
目が合った瞬間、背筋が氷のように冷たくなった。
なぜなら、その瞳が壁の質感を失っており、まるで本物の人間のように濡れて輝いていたからだ。

私が息を飲んだ時、絵の中の影がゆらりと伸び、女の体が壁から滲み出すようにこちら側へと溶け出した。
後ずさる私の足に何かが触れた。振り返ると、そこには誰もいないはずの細い影が、私の足首に絡みついていた。

翌朝、その壁を見に行くと、白い服の女はもう描かれていなかった。
しかし、代わりにバイクの影の位置に、見覚えのある私の顔が描かれていた。

この怪談は、実際の写真から着想を得て構成されたフィクションです。

 

タイトルとURLをコピーしました