ある水槽の前に立った客は、皆、奇妙な共通点を持っていたそうです。
ガラス越しの水中で、群れを成す魚たちがぴたりと動きを止め、その人物をじっと見返すのです。
魚は人の顔を覚えるといいます。
しかし、その日は、初めて来た客にも同じ反応を見せたそうです。
まるで、誰を見ても“知っている顔”として迎えているかのようでした。
職員が記録用に撮影した映像では、魚の群れが形を変え、人間の顔を正確に描き出していました。
しかも、その顔は、職員の誰も見たことがないもので、客の中にも一致する人物はいなかったといいます。
最後にその顔は、水槽の中からガラスに押し付けられるように大きくなり、映像はそこで途切れていました……。
この怪談は、以下のニュース記事をきっかけに生成されたフィクションです。
魚にも人間の顔が見分けられる:研究結果
魚にも人間の顔が見分けられる:研究結果われわれの目から見れば、それぞれ異なって見える人間の顔。鳥類にもその違いを認識できるという研究結果があったが、新たな研究から、魚にもそれが可能だいうことがわかった。