8月の終わり頃、いくつかのSNS投稿が、理由もなく削除されていたそうです。
投稿者自身に削除の記憶はなく、通知も届いていなかったとされています。
確認すると、それらはすべて、自分が運営する怪談サイトに掲載した創作怪談の本文へ誘導するための、“導入文と写真だけ”の投稿だったといいます。
6月から8月にかけて、同じ形式の投稿が何十本も続けられていました。
写真はすべて投稿者が撮影したもので、場所も時刻も記されていなかったとされます。
添えられていたのは、「誰がいたのか」「何が写っているのか」などの短い導入文だけ。
本文はリンク先の怪談サイトに掲載していたとのことです。
削除されていたのは、8月15日から18日にかけて投稿された9件。
いずれも写真と導入文だけの投稿で、その数日間だけが選ばれたように消えていたと伝えられています。
最初に消えたのは、駅裏の資材置き場を写した写真だったとされます。
柵の外側、雑草の中に車椅子が倒れており、車輪は地面から浮いていたとのことです。
「どうしてここに?」という言葉が添えられていたその投稿は、確認したときにはすでに閲覧できなくなっていたといわれています。
同じ日の深夜、駅隣の交差点に、乳母車が逆さまに置かれていたという報告も寄せられていたそうです。
次に削除されたのは、団地の踊り場を写した投稿だったとされます。
無人の空間に、ひとつだけ洗濯ばさみが吊るされていて、かすかに揺れていたという描写があったようです。
その翌朝、地域の掲示板には「洗濯物が一斉に消えた」といった書き込みが相次ぎ、なかには洗濯ばさみごと消えていたという家もあったといわれています。
投稿は、その日のうちに削除されていたと記録されています。
舗装中の歩道を写した投稿もあったと聞かれています。
半乾きのコンクリートに、小さな手形が残されていたとのことです。
赤子のようなサイズで、指が異常に広がっていたとする証言もあります。
翌朝にはその跡ごと削られており、投稿も同じタイミングで消えていたとされています。
削除された投稿に使われた写真を並べてみると、そこには奇妙な共通点が浮かび上がっていたといいます。
どの写真にも、“何かがそこにいた痕跡だけ”が写っていたとも語られています。
実際に何かが写っていたわけではなかったそうですが、意識した者の周囲では、似た異変が起きていたとされます。
まるで、投稿という形で、その写真が“何か”を呼び寄せていたかのようだった……という推測もあるようです。
そう考えた投稿者は、ある一枚の写真を思い出したといわれています。
過去に撮影したものの、使うことをためらっていた写真だったとのことです。
無人の公園。
奥のベンチの下、土の上に一本の筋が走っていたとされています。
何かを引きずったようにも見えたが、始点も終点もなく、筋はベンチの下で止まっていたといいます。
地面の内側から押し上げられたように、土の表面が盛り上がっていたという観察も残されています。
それは“出てきた跡”にしか見えなかった、と記されていました。
投稿者は、その写真を使うことにしたと語っています。
いつも通り、短い導入文を添えて。
この写真をもとに創作した怪談の本文は、すでに自分のサイトに掲載してあったそうです。
もしもまた削除されるようなことがあれば、それは“何か”の発現の合図かもしれない……と投稿者は述べていました。
そうしているうちに、またひとつ投稿が消えていたといいます。
SNSの管理画面には、削除された記録だけが残されていたと報告されています。
投稿そのものは見当たらず、いつ投稿されたのかも不明だったそうです。
削除理由の欄は空白のままで、操作履歴にはアクセスされていないはずの時間帯が記録されていたとされています。
何の写真が使われていたのかもわかっていないとのこと。
ただ、その日を境に、連番で管理している画像フォルダにひとつだけ番号の飛びができていたとされています。
さらに、その番号に該当するはずのファイル名を検索すると、一瞬だけフォルダ内に何かが表示され、すぐに消えたように見えた……そんな証言もあるそうです。
この怪談は、以下のニュース記事および体験談をもとに生成されたフィクションです。
Threadsで投稿削除が多発「この投稿は表示できません」になる理由
Threads(スレッズ)「この投稿は表示できません」はブロックされたから?削除の可能性もThreadsでフィードを見ていると、たまに「この投稿は表示できません」と表示される投稿があります。 これってブロックが原因なのか心配になってしまいますよね。 本記事では「この投稿は表示できません」について詳しく解説します。 「この投稿は表Threadsの投稿が勝手に削除される?「表示できません」問題の原因とは
Threads(スレッズ)で投稿が見れない原因と対処法まとめThreadsを開いたのに、「投稿が見れない!」と困ったことはありませんか?せっかく話題の投稿をチェックしようとしても、読み込まれなかったり、「この投稿は表示できません」と出たりすると、不便ですよね。そこで今回は、Threadsで投稿が見れ...当サイト管理人による体験談(2025年8月・Threads)
