【ウラシリ】怪談 洞窟に置き去りの袋 洞窟の入口付近に、色あせたスナック菓子の袋が落ちていたそうです。風も届かぬはずの奥へと、それは半ば埋もれるように置かれていました。誰が持ち込んだのか、いつからあるのかも分かりません。袋の表面には、湿り気を帯びた粉がびっしりと付着していたとい... 2025.08.11 2025.10.11 【ウラシリ】怪談存在のゆらぎ日常の崩れ記録と痕跡
【ウラシリ】怪談 戻り刃(もどりば)の影 空港の売店から忽然と消えたハサミが、見つかったのは同じ売店の棚だったそうです。誰も動かしたはずはないのに、ほんの数時間、確かに存在が消えていたといいます。その間、空港全体がどこか重く沈み、空気の流れまで止まってしまったように感じられたそうで... 2025.08.26 2025.10.02 【ウラシリ】怪談存在のゆらぎ日常の崩れ記録と痕跡
【ウラシリ】怪談 消えていく対話 ある研究者が、新しい生成AIを試験的に利用していたそうです。テーマを与えれば文章を紡ぎ、会話を続ければ応答を返す──初めは、単なる実験の一環にすぎませんでした。しかし、しばらく経つと異変が生じました。そのAIが出力する文章は、研究者がかつて... 2025.10.01 【ウラシリ】怪談存在のゆらぎ記録と痕跡
写真怪談 途切れぬ非常階段 女子大の裏にある非常階段は、夜になると時折「おかしな音」を立てるという。カン、カン、と靴の踵のような音が金属を叩く。だが見上げても誰もいない。ある学生が、深夜に研究室から戻る途中、その階段を見上げて凍りついた。最上段に立つ人影が、上の階へと... 2025.09.20 写真怪談存在のゆらぎ日常の崩れ
【ウラシリ】怪談 最適座標 朝になるたび、無人駅の待合室で椅子の脚が白いチョーク線から数ミリだけはみ出していたそうです。昨夜、線の内側に戻して施錠したはずなのに、です。地元の学生が「窓の景色を一番よく見られる最適な位置」を提案し、係員がそこへ固定した日から、ずれは始ま... 2025.09.18 【ウラシリ】怪談存在のゆらぎ日常の崩れ記録と痕跡
写真怪談 消えた担ぎ手 夏祭りの熱気に包まれた商店街を、神輿が揺れながら進んでいた。肩を寄せ合い、掛け声を響かせる人々。その群れの中に、一人だけ顔の見えない男が混じっていた。背中には「護」の字が染め抜かれた法被。だがその字は他の布より黒く沈んで、まるで墨がまだ乾い... 2025.09.15 写真怪談土地と風習存在のゆらぎ
写真怪談 窓の底 繁華街の裏手、ひっそりとした通り沿いに建つ三階建てのビル。その外観は無機質で、1階の全面ガラス窓からは事務所のような内部がうかがえた。夜は灯りも落とされ、冷たい反射だけが歩道をなめていたが──この窓が「おかしい」と気づいたのは、地元の大学に... 2025.08.06 写真怪談存在のゆらぎ日常の崩れ記録と痕跡